忍者ブログ

ゆうこのお部屋

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、ちとやらねばならんことが・・・(-_-;)
手抜き手抜き〜

僕ちん、こんなに蟹が好きだったんだwww

汪東城微博より

しかも、昨日のネタwww

私、左下がタイプですw
聞いてないって?!ヽ(´Д`;)ノ

拍手[3回]

PR
微博を見て、意味不明だった大東の発言・・・
「我果然適合上梁山。因為我有三兩三。一支花是誰。我是髮膠怪。」

梁山って、何?山??
三兩三って、どういう意味???
ってか、顔半分蟹で隠れてるし!
髪って書いてるけど、その前に、眉毛に目が行って仕方ないしwww


ってな具合で、書いてる意味がさっぱりだった私。。。

いつもの調子で、ちょちょいとググッてみたものの〜
梁山泊だの、水滸伝だの、ざっくり見るには多過ぎる文章・・・(~_~;)

笑わないで下さい(>_<)
私、聞いたことあるだけで、な〜んにも知らなかったんです。
勉強は嫌いです。本は読みません。
私にとっての読書は、漫画を読むことです。
歴史?学生の時に、テスト前に丸暗記しただけで、何にも覚えてません(-_-;)

誰かこういうの詳しい人いて、ざっくり話してくれるお方はいないかと、
ツイッターに教えて〜と投げかけた話・・・
自分で調べろっちゅうねんなヽ(´Д`;)ノ

ってことで、はっきりしたことがわからなかったので、ネットで調べましたw
笑わないで〜!ネット情報が間違ってないことを願う!
そして、私の解釈が大きくズレてないことを願うw

まず、梁山泊というのは、場所の名前らしい。
沼沢に盗賊や政府に反抗する者たちが集まった。
そして、その梁山泊に集まった108人の好漢たちの話が書かれたのが、水滸伝にまとめられているとのこと。

で、「我果然適合上梁山。因為我有三兩三。」は、
「沒有三兩三,怎敢上梁山」ということわざ?がある様で、
肝っ玉がすわってないなら、どうやって梁山に集まるんだ?的な???
僕を甘く見ないで〜的な???僕はやればできる子!!!(←私の解釈w)
と思われる。

要するに〜前の文章の繋がりから〜
東:食べ過ぎた・・・明日どうしよう・・・
林:頑張って〜!あなたはできると信じてる!私たち一支花でしょ〜
東:僕はできる子!一支花は誰?僕は髪の毛バリバリで変w

どうだ?!違うか???

いろいろ検索してたら、梁山伯と祝英台のお話が出てきたり・・・
これって、杭州(西湖)での話で、女の子が男の子に扮してるから、
場所とかけてるのか?とか、
花ってことで、汪姐ってことなのか?とか、(←どーいうこと?www)
考え出したら止まらないんだけど、結局、オチがわからないという(T_T)

一支花は、何を面白おかしくしてるの???
誰か教えて〜(>_<)
ギブアップorz

今日のブログタイトルを今やってるドラマ「謎解きはディナーのあとで」とかけてみたが・・・
全く朝飯前じゃない件(T▽T)

拍手[0回]

久々にわんらぶログインw
今日、動画UPされた様だ!!!
グッドタイミング〜〜〜(^Д^)

kappaカタログ撮影現場から

カッコイイ大東です☆
あぁ、ステキ〜(-^〇^-)

会員さんで、まだ見てない人は、わんらぶへGO!GO!GO!

実は・・・ブログ画面開けたまま〜ちと意識が・・・w
はよ寝よw


拍手[0回]

いつ飛んだのか、結局分かってない私ですが〜w
どうやら、既に杭州にいる様です(^^)


王韻雅Yetta-Wang微博より

韻雅姐ーーー!!!
あたしゃ、筋肉より顔が見たいっすーーー!!!

お腹いっぱい食べて〜明日も頑張るのだっ!

先日より、よく蟹の画像がUPされてるんだけど〜
コメントに困る私www
蟹食べれない(^。^;)
だから、美味しそう〜と思わないw

ところで・・・
隠し撮りして画像UPしてる方〜韻雅姐がお怒りですぞ(>_<)
明日、やったら放り出されますぞ〜(~_~;)

拍手[0回]

そーいえば・・・杭州へ行くようなこと、数日前に目にしたっけ・・・
あんまり記憶にないっすw

で、さっき微博見て驚いた\(◎o◎)/!
姐姐一枝花1ヶ月ほど杭州で撮影らしい〜
昨日から開始?!

そーいえば、林心如がお先に〜蟹〜な画像微博にUPしてたっけ・・・

最近、チェックあんまりできてなくて・・・
間違ってたら、違うよ!の指摘して下さいね(>_<)

良渚文化村的君澜酒店で撮影してるみたいだ。←情報源:杭州新浪乐居より
西湖からちょいと離れてる様だ・・・ ←私がググッたw

近日中に、杭州行っちゃうよー!って方!!!
いないか・・・(^。^;)

杭州に蘇州に・・・行きたいとこが増えてくぜーーーw
あぁ、大陸行きたーーーーーーーい!!!

で、大東は既に飛んだの?!
まだ??? ←そこんとこわかってないw

あと・・・先日、六福村で撮影してたとの目撃&画像もUPされてました〜
これは、台湾(新竹)にある遊園地よね?!
いつかドラマ見終わったら、行きたいなぁ〜
いつの話だかwww

拍手[3回]

大東が微博でつぶやいた!

明年春天。#絕對達令#。#奈特#


来年春!やっと奈特が見れるのね〜(*´∀`*)
待ってたよーーー!!!
楽しみ楽しみ〜☆

日本でもはやくOAしてくれるといいね♪

拍手[3回]

さて〜、どのくらい撮影進んでるんでしょうか〜?!w

ここ最近、微博も動画検索もほとんどできてなくて・・・
今さら、見た私www



もっと動く大東が見たいwww

拍手[3回]

実は、買った人〜(*´∀`*)



さて、着る機会ありますでしょうか〜?!
夏の部屋着になっちゃうのか・・・
それにしては、高い(T▽T)

日本円で4455円。。。

確か、台湾のヤフオクで1000元で売ってたんだ〜
前に買おうとしたんだけど、支払い方法が銀行振込しかなくて・・・
振込手数料+送料で、めっちゃ高くなると思って、
問い合わせたけど、買うのやめちまったんだo(TヘTo)

以前、本家で買った時は、PayPal支払いが出来たから良かったんだけど〜
残念゚(゚´Д`゚)゚

しかし、めっちゃ大きく見えるのは気のせいか???
着てない人〜www

拍手[2回]

Kappa FBにお写真がUPされたよ♪





何回見てもカッコイイ〜(´∀`*)

拍手[1回]

私にとって、東京はファンミと旅博だけじゃなかった!!!w
やっと、ちょっと巡って来ました☆大東足跡巡り〜\(^o^)/
えへっw

その①

え?キスマイ撮ったんじゃねぇ〜?!って言わないで〜ぇw

その②

一人で自分撮りする勇気なかったぜwww

その③

ここ半端ない人通りで、写真撮るのも大変だったけど・・・
東ケルすげぇ〜\(◎o◎)/!

ここまで1人でしたwww

その④

今回のファンミ前日にラーメン食べたって言ってたねぇ〜
本人の画像UPされてなかったけど・・・(-_-;)
どこ座ったんだろうね〜とか言いながら、
ファンミ前にあおさんとお昼ご飯(*´∀`*)

その⑤

ここは自力でわからなかった(~_~;)
毎日、ネットでラーメン見続けて調べたけど、分からなくて、
(東京ラーメン屋多いねん!!!)
足跡巡りのプロ、sakuさんに質問。。。
亞綸じゃないのに聞いちゃってごめんなさいm(_ _)m
わざわざ、事前調査までして頂いて〜感謝感激(T▽T)
無事に行って来れました☆

このお店には、あおさんとこよみさんと行ってきました☆
実は・・・旅博後に行ったんだけど・・・
みぽさん、飛行機のお時間となり、一緒に行けず・・・申し訳ない゚(゚´Д`゚)゚

お店にいる中国人の女性定員さんに、
東ケルの画像見せて、これと同じもの〜ということで言ってたら、
sakuさんからの情報と相違が(^。^;)

聞いていたのは、正油とんこつだったんですが、
店員さんは、塩とんこつだと・・・Σ(゚д゚lll)
まぁ、私は、塩とんこつの方が好きなので、塩とんこつオーダーしました☆

この場所で、さっさと食べずに写真撮りまくる我らwww
絶対アホやと思われたに違いないwww
ええねん!ええねん!w
楽しかったから〜☆

実は、他にも行きたいお店があったんだけど・・・
ほんとはそこで宴やりたかったお店があるんだけど〜
ファンミ会場から遠かったし、
何時に終わるかわからなかったから予約断念(´;ω;`)
今度、上京する時は行きたい!!!

地方人が画像から探すのは結構大変です。ふぅ〜(´ε`;)
でも、足跡追うのは好きだwww

拍手[2回]

ブログ内検索

ツイッター

微博

QRコード

Copyright ©  -- ゆうこのお部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]