忍者ブログ

ゆうこのお部屋

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、大東のプロフィール画像がまた変更されてる話をしましたが・・・



ユージャも同じ様なポーズされてますwww
知らなかった(^_^;)



どこまでも仲良しね☆

拍手[1回]

PR
昨夜、亞綸のかわゆい画像見たところから始まった亞綸迷さま方からの誘惑( ̄ー ̄)

ポチっとして既成事実作って、ツーショット行っちゃいなよ!って話だったんだけどね~

夜も遅く、携帯からツイいじってた時のこと・・・

どこかで見た美人がいる!と思ったら、話題の彼がクリックしちゃいなよ~!と微笑みながら営業してくるではないかっ!!!( ̄▽ ̄;)

亞綸がバナー広告になってたよ\(^o^)/

亞綸迷の皆様知ってましたか?!
携帯いじってる時に出会えるといいね(*^^*)
笑顔で誘惑されるけど┐('~`;)┌

拍手[5回]

昨夜、微博上で見た情報によると~
亞綸の着うた・着うたフルが配信される様です\(^o^)/

dwango.jp
レコチョク・music.jp

詳しくはコチラでどうぞ~↓↓↓
frhj.tv/
Information→publicity→アーロン着うた、着うたフル配信情報発表!

ちなみに・・・
C-POP Mobileでは、着うたフル・MV配信中だそうです。
そーいえば、C-POP Mobile登録だけして、あんまり見てないなぁ(*_*;
はははw

拍手[0回]

ブログ開始から2日・・・
拍手ランキング17位に入りました(^o^)丿
忍者ブログで拍手ランキングやってる人が少ないのかな?

拍手ポチありがとうございますm(_ _)m
これからもポチポチお願いいたします☆

拍手[5回]

週末、お昼ご飯にインドカレー食べて来たよ(^-^)v

ランチタイムに行くと、とってもお得(^O^)
カレーとナンのセットが750円!!!
しかも、お店の前に置いてあるチラシを持って行くだけで、ドリンクも無料で飲めちゃう\(^o^)/

私は、ほうれん草チキンカレーとマンゴージュースをオーダーしました(^-^)

美味しくてお腹いっぱい☆

アールティー新長田店
神戸市長田区若松町5丁目2-1アスタプラザファースト213
http://www.aarti-nagata.com/index.html


拍手[1回]

先週の金曜日、家族で晩御飯食べに行ったよ(^-^)v

実は、今日弟の誕生日だったりする。
今日いないからってことで誕生日祝い前倒し~( ̄▽ ̄;)

食べに行ったのは、須磨にある鳥光(^O^)
これでもか~!ってくらい鶏肉食べたよ。 

鳥光 須磨本店
神戸市須磨区行幸町1丁目1-39 
www.torimitu.com/

拍手[1回]

先日、ツイ上でも載っけた「カフェ・ボン」

ぼん迷さん集いの場になっても良さそうな~(^o^)

ただ、残念ながら神戸にあるお店なので、集いにくいです(笑)

神戸にお越しの際は是非☆
住所:兵庫県神戸市長田区大橋町6-1-1

拍手[4回]

部屋の片隅に積み重ねられてたCDやDVDたち(´Д`)

先日、カラーボックス買って、やっと収めました(笑)

いつの間にこんなに増えたんだろう・・・( ̄ー ̄)

あはは(^-^;

拍手[2回]

昨日、ヒルナンデスで台湾のツンデレさんが映ると聞いて、楽しみにしてました(^-^)

紹介されるコーナーまで長い長い(´Д`)

韓国ドラマ部門・・・その前に!とショウのファンミ映像が流れました(^o^)

が、その時!
若い女性の間で台湾スターは「ほありゅう」と呼ばれ大人気なんです。
と紹介された!

ほありゅう┐('~`;)┌

なんともむず痒い呼び名。(´Д`)
訂正求ム!

渋谷の香港王が映った時は、飛のCDとか映った\(^o^)/

台湾ドラマ部門ベスト5
1位君には絶対恋してない
2位P.S.男
3位ブラック&ホワイト
4位イタキスⅡ
5位イタキス

という結果でした。

ツンデレは、やっぱジョセフのことだったか~( ̄ー ̄)

しっかり紹介してくれてありがと(^人^)
ほありゅう以外www



拍手[2回]

庭で取れたユスラウメ(^-^)v

さくらんぼみたいだよ(^_^)

春~夏は庭にも緑や花や実がいっぱい(^o^)/
虫も多いけど( ̄▽ ̄;)



拍手[1回]

ブログ内検索

ツイッター

微博

QRコード

Copyright ©  -- ゆうこのお部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]