忍者ブログ

ゆうこのお部屋

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局・・・尊ファンミがどんなだったか、
ツイッターも追えず・・・
よく分からないままなんだけど。。。



アジアンハナで掲載された記事はコチラ↓↓↓

ウーズンが「CHUN ZONE FANMEETING 2011」開催!
http://www.asian-hana.com/2011/07/chun-zone-fanmeeting-2011.html
  


実は、昨日・・・たびねこ小姐のブログ見させてもらって、
尊が肉持ってるとこ見たら、肉が食べたくて食べたくて・・・
今日の昼、焼肉(ランチ)食べて来ましたwww

そりゃー、値段が違いますわよ~
でも、うまい!!!

拍手[0回]

PR
毎日毎日、亞綸まみれだぜっ!!!

サイン会終わった後、ふなさんが東京へ向かってしまったので、私ひとり・・・
ツイでは、当日、会いましょうね~と言ってたけど、
なかなかうまく会えないもので・・・
しばらくいて、誰にも会えなかったら帰ろうかとすら思ってた頃・・・

sakuraさんとyumiさんからツイが\(^o^)/
どうも探してくれている・・・ありがたや~(ToT)
で、「亞綸の正面にいます。亞綸・丸いやつ・私」っていう、へんてこな説明で見つけてくれました~(ToT)(ToT)(ToT)
謝謝~~~

そこからは、いろんな人と一気に会いすぎて・・・
ちょっと消化不良気味www
ごめんなさいm(_ _)m

最後の人がサイン会終えた後、亞綸が挨拶してはけるんだけど・・・
それに合わせて、移動する人多数(*_*;
みんなフットワーク軽いね~(驚)

亞綸迷さんなら分かるけど、驚いたのはケル迷さんたち(~o~)
いつの間にかいないwww
そして、ウケることに、残った大東迷さんたちwww
フットワーク重め~
何にも言い合わせてないのにねぇ・・・

結局、そこに残った大東迷さんたちで近くの居酒屋へ~
yumiさん、87Eさん、tokoainiさんと一緒に、初めての乾杯~~~


こういうのやりたかったんだぁ・・・(ToT)(ToT)(ToT)

そして、亞綸が「やまいも」って言ったから・・・


ちなみにこれ、ながいもなんだけど・・・
ながいもは、やまいもの一種ってことで・・・いいよね?!www

言われるとすぐに影響されますから~
食べれるものは、すぐに食べますwww

亞綸、そして、会場でお会いした亞綸・ケル・東迷の皆様、
本当に楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
ツイッター万歳\(^o^)/


<番外編>
サイン会見てて思ったこと・・・
豹柄の人、結構いたんだけど・・・大阪ってこと?実は東迷?www

拍手[5回]

ニコ生亞綸を個人的に楽しむ為にPCに保存しました(*^_^*)
ありゃー永久保存版だよね☆
笑顔が素敵だったヽ(^。^)ノ

当日、移動中だったりとかで見れなかった人、
予約の存在を知らずに間に合わなかった人・・・
いらっしゃるのではないでしょうか。。。

微博上では既にUPされ、まわりにまわってる様ですが・・・
微博も登録してないし・・・と泣いてる方!

パスワードを入れたら見れる様にしました。
公に公開はしません。
比較的、いや、結構、私、著作権とか、その辺気にするタイプなのでm(_ _)m

どうしても、見たいのに見れなかった人、ツイッターでDM下さい。
パスワードお教えします。
まっ、もちろんもう一回見たいわ~って人でもOKですけど~



ほんとはYOU TUBEでUPしようと思ったんだけど、
15分以上の動画UPできなくて・・・
そんな制限あるの知らなかった(゜_゜)

ご存知のとおり、今から仕事ですので、お返事は遅れます。。。

拍手[2回]

続いて、サイン・握手・チェキ会\(^o^)/



私は、ツイ上でチェキか3回握手かギリギリまで悩むーとか言ってたけど、

結構、あっさりチェキに決めたんだぁー実はwww

2ショットなんて、なかなかそんな機会ないし、記念に残るしね☆

私の記憶はすぐ飛ぶからwww

飛飛飛GOGOGO!!!だよw そんなとこでGOGOGOしちゃダメ(ToT)



前のとこでも書いたけど、比較的前の方にいてた私。

サイン会が始まっても、当然ながらすぐに番は回ってこない。

どれだけ長い時間、目の前で亞綸を拝んだことか・・・

飽きない飽きない飽きない\(^o^)/

だって、めっちゃ笑顔なんだもん♪



一人ひとりにどんな対応してるかとか、帰ってくる迷さんの反応とか、

見てたら面白くて、楽しくて~(^-^)

どんな年齢の人でも、皆、乙女になって階段おりてくるの~

にやにやしてる人、きゃっきゃっ言ってる人、振り返って亞綸を名残惜しそうに見る人・・・



実は、終わって階段おりて来る人の真前にいましたw

相当、長い時間www

会ったことのない迷さんとも実は会ってるかもしれませんwww



スタッフの黒い服の女の人がね、チェキの邪魔じゃないのか?って思う様なとこで立って、

いろいろ誘導とかしてるのwww

チェキ撮る人にも、何度か横に退くよう言われてた(^_^;)



見てて、思ったのが、チェキ撮る人の立ち位置が結構違うこと。

ありゃー、相当ひきだな~とか、ドアップだなぁとか、そんなんまで見て楽しんでた!



途中で、スタッフさんが亞綸のメイクなおしてたのか、お顔を整えてたっぽいのも見たよ☆



そして、亞綸に休憩は?って聞いたんじゃないかな?

話してる声まで聞こえなかったけど、亞綸が手をぶんぶん横に振って、続行してた。

そのやり取りの間、チェキを待たされた迷さま、椅子に座ったままボーーーっとwww

いいんだか悪いんだかの亞綸横待ち時間www



何時頃だっけ・・・散々近くで拝んで、全く列進んでなくて、

チビな私は、列がどうなってるのか後方が見えず、

目の前のスタッフさんにどうやったら、「あっち側に行けますか?」と聞いたwww



ふなさんが別件で東京行くとのことだったので、時間もあんまりなかったの~

私はたっぷりあったけどね☆

んで、人を掻き分け、後方に行ったのでした。



ついに、私の番が近づいてきた!!!と思った頃は、

亞綸のお疲れ具合がにじみ出てきてた頃www

まぁ~、流れ作業の様なスピードでした(^_^;)



たぶん手が疲れてたんじゃないかな~?

私周辺は肩に手まわしてなかった(~o~)

余分な動き一切カットみたいなw

ちょっと残念。。。



ブックレット渡したら、サインをし始めて、

書いてる時に「大阪に来てくれてありがとう!」と言ったら。「OK~!」とか言ってた気がする・・・

その返し、微妙www

ちゃんと聞いてないだろwww

適当に返事しただろうwww

とか思いつつ~



横に座って、「ねぇねぇ亞綸~」って言ったら、「ん?」って感じでこっち見てくれたけど、

その一瞬だけだったかな~?

何せ流れてた時だったから・・・

ちゃんと話できなかった(ToT)

目の前では、チェキの人かまえて待ってたし、

目閉じず、きっちり写る事に集中したから、私もwww



その後は、握手したかどうかも未だ思い出せない(^_^;)

ちゃんとバイバイまで言って帰ること!って脳が指示だしてたから・・・



スタッフさんに持ってもらってた荷物を受け取って、

しっかり亞綸に「バイバイ!」って言ったら、

亞綸既にふなさんのブックレットにサイン始めてたしwww

目線あげてくれなかったけど、ちゃんと「バイバイ!」って言ってくれた\(^o^)/



散々、目の前で人のやつ見てたから思うけど・・・

行くタイミングで全然費やされる時間が違うよねwww

まぁ、あたしゃ、綸迷じゃないし、綸迷さまんとこでがっつり時間使ってあげてくれたら、それでいいけど・・・



これが、サインしてもらったやつ~



そして、頂き物~☆


そしてそして~チェキ(余分なとこカット版www)


見たくないって???
はははwww

拍手[6回]

何かちょっと順序逆になっちゃうけど・・・

階段のところで座って待たされてた時にね、公開リハがあったの☆
マイクテストって言ってたっけなぁ~
普通にかるーくTHE NEXT MEを歌いながら、亞綸が手で何か合図してるの。
かわいいぜっ!
そして、美味しいぜっ!!

で、先日のブログの続きね~

亞綸は、前日に大阪入りしてて、道頓堀におでかけしたそう\(^o^)/
何人かの迷さんたちが、着いて来てたみたいで、
「好きな日本語は?」の質問に「ついてこないで!」と言って笑ったwww
面白いwww
もちろん、フォローするかの様に、前日の事情を話してたわけなんだけど・・・
完全に本音だよねwww

何かものすごい食べ物の話をしてた。
鉄板焼き、お好み焼き、たこ焼き、金龍・・・

で、迷さんたちにも朝ごはん食べてきた?とか言ってた。
亞綸は、551の豚まん2個食べたらしい。。。
あれ、結構、でかくて2個とか無理なんだけど・・・(゜_゜)
細い体なのに・・・よくお食べになること~

好きな日本語だっけ?何だっけ??既に忘れてきたぞぉ・・・
「やまいも」って言ってたwww
前、ラジオで「ごぼう」と言い放ってたけど~野菜シリーズ?!www

あとは、歌の中で難しかったとことか・・・そんな話してたっけ~

日本版発売イベントだから、当然っちゃー当然だけど、日本語で歌ってた!
すごいよーーー(ToT)
私は、亞綸のこともあまり知らなかったのかもしれない。。。
あなた、どんなけ日本好きでいてくれてるのーーーぉ(ToT)(ToT)(ToT)
感動したよ~

基本、真ん中で歌ってたんだけど、途中でステージの左右に移動したりして~
さらに近くで拝めた(>人<)
亞綸さまさまさまさまさま~

そして、予想通りの1曲だけ披露で、サイン・握手・チェキ会に突入するのでした~

そうそう、話はズレるけど・・・
大阪は、関西弁な女の人が通訳してたよ~

あとね~、東京の衣装見たけど、個人的には大阪の方が好きだ!!!
上から下まで黒黒黒~
ジャケットも着てた亞綸、くそ暑いのに、なぜ汗かかない???
不思議だった(゜_゜)

つづく・・・

拍手[4回]

発狂しそうだ。。。
書いてたブログ・・・火狐フリーズして強制終了(ToT)
書きなおし(;O;)(;O;)(;O;)

炎亚纶东京宣传唱日文歌 烈日不敌歌迷热情(图)

ent.sina.com.cn/y/2011-07-04/10393350502.shtml

NTV NEWS AARON

って・・・これ、たびねこ小姐UPした分・・・おぉ~\(^o^)/ すごいーーー!ありがたやーーーm(_ _)m

吴尊、炎亚纶轮流攻日本市场

そーいえば、亞綸、今日は7本取材が入ってたみたいね。 ほんとお疲れ様ですm(_ _)m

拍手[1回]

ついについに・・・
日本であちこちに記事が載っちゃう日が来ました(;O;)(;O;)(;O;)
ようやった!亞綸!!!

とりあえず、貼りまくる!!!

飛輪海の最年少アーロンに2000人陶酔
http://news24.jp/entertainment/news/1618045.html
  


台湾発!アーロンが韓国勢に及び腰?



http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20110703_110.html
  


台湾・飛輪海のアーロンがソロイベント



http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110703-799322.html
  


AARON「日本のテレビに出たい」





http://www.sanspo.com/geino/news/110704/gnj1107040508013-n1.htm
  


他にも出てるんかな???
とりあえず、すぐ見つかった分だけUP(^o^)丿

拍手[8回]



今日、ニコ生ってことを覚えてて、忘れてたのwww
まぁ、誰かがすぐUPするだろうと思ってたら~
予約なんぞ機能があることを教えて頂き~
無事に予約完了!
そして、先ほど見ました☆☆☆

やべーーー!!!

なんじゃーーー?!このかわゆさーーー!!!
あぁ、生で見たかった・・・(;O;)

っちゅうこうとで、なんぼかキャプったよ☆



歌ってるの~


ハートかわゆす!




投げちゃう~ヽ(^。^)ノ


美味しく頂きましたm(_ _)m



バイバイ~もかわゆす!!!

あーろんが笑顔だと、みんな(他の迷も)メロメロなんだよっ!
ねずみさんじゃなくても、あんたが夢の国なんだよっ!
もっともっと笑いよ~!
ここ数日間のことが嘘のように・・・
(ToT)(ToT)(ToT)
日本で元気になって帰ってね~~~

拍手[4回]

時間がなくて、今朝ブログUPできなかった。。。
亞綸はまた続きを落ち着いて書きますm(_ _)m

昨日、東京の尊はどうだったんでしょうか???
TL流れ速いので、見れませんでした。。。

ドラマの予告だね☆
早く見たいよーーー!!!

吴尊《阳光天使》宣传片C


《阳光天使》预告-东儒纶部分


適当な記事でゴメン。。。
マジで時間がないんだ・・・(*_*;

拍手[0回]

行って来ました~\(^o^)/
亞綸@大阪(^3^)/

何度かほっぺつねってみようかと思ったよ(笑)
それくらい、亞綸が大阪にいることが不思議で信じられなかった(´Д`)

はじめ、1人ぶらっと行こうと思ってたけど、大阪なら・・・と元同僚で現仲良し(いろんな意味で)ヲタ友のふなさんを誘い、会場に現れました( ̄ー ̄)

到着は11時。
これは近くのCD屋さんの前に貼ってたポスター☆



すでに、まあまあ並んでた・・・
ふなさんは、CDを買いに行き、私はひたすら待ち続けた。携帯いじりすぎて、充電に危機感が( ̄▽ ̄;)

12時ちょうどにCD発売&整理番号付きの券が配られはじめた。

どうやら、400人限定だったっぽい・・・
早く行ってもいい番号とは限らない。
だからと言って、遅く行くと400人に該当しない・・・
難しいね。。。

私は、無事400人以内だったみたい\(^o^)/

補助券渡すとチェキですか?と聞かれ、はいと答える。
するとグリーンの券渡された。
そして、箱に手突っ込んでGETしたのが241番・・・微妙!?



でも、ふなさんも260番台だったから、ちょうどいい(笑)

12時半に整理券もらったのに、13時集合・・・
その間に、昼とトイレすませた。慌ただしい(T_T)

待つこと1時間弱・・・
階段のところに、所狭しと座らされる(゜_゜)
(狭い所に座って、いきなり立つと危ないんだよ・・・ボソッ)

整理番号順に優先観覧エリアへ。
案内は、多少アバウト・・・
240番台どうぞ~みたいなw
私はチビだから、真ん中より端の前の方をと確保した場所がステージに向かって左端前から3列目\(^o^)/
悪くない!

セルシーってこんなだったの。
イベント中は、撮影・録音禁止だからね!
日本で撮影許可出た方が、驚いてしまうけどwww

これは、到着して、まもなく・・・
大陸とかのイベを想像してたから、セルシーなままで、
でっかい亞綸幕なく、ポスターがちょんちょんちょんっと7枚だけ貼られたことに驚いた時の画像ですwww




つづく


拍手[9回]

ブログ内検索

ツイッター

微博

QRコード

Copyright ©  -- ゆうこのお部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]