忍者ブログ

ゆうこのお部屋

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大東ファンミ来日関連記事・写真

■わんらぶ フォト

■FAEP イベントレポート
http://bonbonchu.com/asia-entame/report-152.html

■アジアンハナ イベントレポ
http://www.asian-hana.com/2012/05/jiro-one-love-fanmeeting-2012.html

■アジアエンタメLIFE イベントレポート 飛輪海・ジロー 来日ファンミーティング開催!
http://www.asiaent-life.com/

■司会@Yumi_nuna さんのツイッター
https://twitter.com/Yumi_nuna/status/206974007029936128/photo/1

■麻衣的世界My World
http://happymai.laff.jp/blog/2012/05/jiro-578b.html

■@happymaiworld マーイー的ツイッター
http://p.twipple.jp/Wg3Zl

わんらぶのフォト、最初見た時、焼肉の写真なかったのに〜
今日見たら、増えてたww

オフショットじゃないお写真もUPされることを期待してます^^


メモカの注文はこちらから〜6/26まで
http://memoca.pia.co.jp/index.html

昨夜、ポチろうと思って、まだやってないw
今日こそww

拍手[3回]

PR
握手会の話です。
感じ方や感想は人それぞれだと思いますが、
私は、今回の握手会好きでした。

超高速じゃなかった。
もちろん、背後にスタッフさんがいて、
「ご協力お願いします〜」って言ってるんだけど、
ぐいぐい押し出しされたりとかなかったです。
ただ、順番来た瞬間から、背後で言われましたがw
終了後、迷さん達と話してたら、
大東に夢中で気付かなかった人もいた様で〜(^。^;)

大東も握手する前にちゃんと目を見てくれたり、
ギリギリまで手を離さなかったり。
心遣いというか、何というか・・・
最近では、ショウさんと握手したけど、全然違った。
結構、ショウさんも好きなんだけどな〜w
きっと1番じゃないことバレてるんだなww

大東の手は、すっごい温かかった。

大東に会う時には、いつもテンション高めに^^
「はーい!ジロー!!」 最近、定番化w

昼の部では、昨年10月にみぽちんが作ってくれたシュシュを見てもらいました。
「おぉ!すごいね〜!かわいいね〜!」と。
みぽちんが作ったんだけどw

ちなみに、右手にシュシュしてたんだけど、玉になってる部分をプルプル触ってましたw
握手はただ手握ってるだけじゃなく、上下にぶんぶん♪
すっごい可愛い大東だったんですが・・・
遠くからはわからなかった・・・おヒゲ・・・Σ(゚д゚lll)
しかも、ちょびっとww
おヒゲが目に入ってからは、しばし、おヒゲを見つめてしまった。。。

去り際に、「喜歡你!」これも、最近定番化ww
だいたい、いつも「ありがとう」と返され、
お手振り〜「バイバイ〜」

ほんとに、バイバイするギリギリまで手握ったまま、
私ががっついたんじゃなくて、大東がギリまで離さないのよ!
何て素敵な奈特〜大東〜(ノ∀`)

昼の部終わって、他の方の握手見て、
NAMEプレート見せてる人や、中国語?か何か書いた紙見せてる人いたので、
ちょっと何かを見せるのOK?と思って、
夜の部は、急遽、話のネタに写真を持って行きました。

紫宅のロケ地行った時の写真2枚を上下に持ってw
(夜の宴用のネタだったんだけどねw)

昼の部と同様、
ゆ「はーい!ジロー!!」
東「はーい!」 
握手スタートと共に、
ゆ「見て見てー!」
この時、私の手がブルブル震えてたのですw ←重い荷物持ってたから終日震えてた。
そしたら、大東が写真を持って、震え止めたww
ゆ「我去了中国!」
東「上海」
ゆ「蘇州」
東「紫宅!おぉー!すごいねー!!」
というやり取りができました☆
地名しか言ってないけど、とんとんと会話した感じがして嬉しかった^^
最後はやっぱり
ゆ「喜歡你!バイバイ〜」
東「バイバイ〜」
手フリフリ〜

1人1人の握手が長いと、ファンミの内容は短くなる。
ファンミの内容が長いと握手は超高速になる。
さて、どっちがいいのでしょう?
私は、ファンミだから、触れ愛長い方が嬉しいな〜

あんなに沢山の人と握手するから、
手をぎゅっと握ったら痛いだろうと、
誰の時でも、こっちからしっかり握ったりしないんだけど、
自分より強く握ってくれるとすっごい嬉しい気持ちになります^^
大東の心優しさ、めっちゃ伝わってきた。
ほんとにありがとう♥

名前呼んでもらった人、ナデナデしてもらった人、
好きと言って、好きと返してもらった人、
それぞれ短いけど、最高の時間を過ごせた様で、本当に良かった^^
握手の時の様子を語る迷サマの目は皆キラキラだったね♪
これからも、触れ愛の時間、お願いします〜m(_ _)m
大東や事務所スタッフの方々に感謝感謝です。

拍手[2回]

絶対questionのコーナー終わったら歌〜♪

曲紹介の時に、タイトル知ってる?と会場の皆に言わせるんだけど・・・
假裝我們没愛過を言える人は少ない。。
言えても、躊躇して言えなかった人も多いはず。。
発音が中華圏の方だったと思うけど・・・その方が叫んでるのは無視?w
日本の迷サマにレクチャーする大東。
東:假裝
迷:假裝
東:我們
迷:我們
東:没愛過
迷:没愛過
東:假裝我們没愛過
迷:假裝我們没愛過

この"没愛過"の時の手の振りが可愛かった♥

ちなみに、夜の部の時は、没愛過の時に"有"と言って、間違ったと(^。^;)
もう、何しても可愛い(ノ∀`)
曲のイメージと全然違うタイトル紹介で曲スタートしたのでしたw

昼の部の話ですが・・・
この会場、ワンドリンク500円だったのです。
ソフトドリンクでもアルコールでも500円・・・
ペットボトルは、水かスポーツドリンクしか残ってなかったんです。
何かもったいない気がして、ビール飲んだんですよね〜

それがトイレを近くさせたというかwww
ちょっと前から、ソワソワしてた私w
我慢に我慢を重ね、假裝我們没愛過を聴く。。。

ツイでも言ってたけど、これ聴いたら泣いちゃうー(T_T)
とか思ってたけど・・・違う意味で泣きそうだったorz

夜の部は、ちゃんと学習しましたw
ソフトドリンクもったいない!より、大東!!
あぁ、昼、集中できなくて、もったいないことした(T_T)
夜の部は、しっかり感動しながら聴き惚れることができました〜(ノ∀`)

すみません。アフォーな話で(>_<)

ネットで台湾でのサントラ発売イベ映像とか見てた時から、期待してたけど〜
生「假裝我們没愛過」最高でした!!
夜の部、ちょっとズレたとこあったけどw
あぁ、この人好きで良かったぁ(T▽T)

この後、着替えに出たんだっけ?

昼の部では、「アンコールの声が聞こえないー!」と言いながら、
JAPAN文字の入った新作MJOに着替えて再び登場しましたw
「タレント自らアンコール要求するってはじめてじゃない?」的なこと言ってましたww

夜の部では、私たちも頑張りましたw
アンコール・・・じゃなくて、「大東ーーー!!!」と何度も声出しました。
きっと届いたんだよね〜夜はにこにこ再登場してましたw

ケミの「PIECES OF A DREAM」を披露してくれました☆
日本語のようで日本語じゃなかったけど、
声がとっても合ってた気がする。
もっと完璧に覚えて、歌えたら最高だと思うw
いやいや、良かったよ。
歌詞言えてないとこ多数あったけど、気持ちがすっごいこもってた^^

夜の部も来てくれる人〜って昼の部で聞いてたっけ。

この後は、握手会。

王韻雅Yetta-Wang微博より

長い時間をかけて、1人1人と握手をしてくれる大東。
自分に与えられる時間は短いけど、
皆それぞれ言いたいことや、反応して欲しいこと・・・
いろいろ考えて素敵なひとときを過ごしたのでした。

拍手[2回]

既にちょっとずつ内容を忘れていきかけ・・・な私の脳。。
しかも、昼夜ごっちゃw


王韻雅Yetta-Wang微博より

オープニングは、Treasure♪
飛の日本語曲の中で一番好き♥
むず痒くないww爽やかな登場でした♪
手を左右に振って、皆でノリノリ〜

いきなり写真だっけ?ちょっとトーク後写真だっけ?
何せ、写真を最初に撮る大東ww
自由だ!


王韻雅Yetta-Wang微博より

通訳は周さん、司会はYumiさん。

「2ndファンミだけど、緊張した?」に、
「緊張しなかった」と大東。
「会いたかった会いたかった」と言ってました。

「ドラマ絶対彼氏が台湾で放送されていますがネットで見た人ー?」と大東。
きっとツイ住人が多かったと思うんですが、まぁまぁ手挙がってましたw

あぁ・・・しっかり思い出せない・・・

マッスルとか安全パンツとかの話が出てて、
「普段、撮影時には、そんなに人多くないのに、
裸のシーンはスタッフの数が増える。恥しい。。」とか言ってた気がします。

あと、油抜きして(茹でて)から食べる話とか。

シャーベット色のジャケットを着てて、美味しそうとかいう話にもなったっけ。
毎度おなじみ、「食べたい?」発言w
そして、最後に「冗談!冗談!」

お腹すいてたんだね、「焼肉焼肉」言ってました。

もう、どのタイミングでどんな話だったか、ごちゃごちゃですが、
あらかじめわんらぶで募集してた究極の質問【絶対question】のコーナーがありました。

AかBかで答えて、最後まで残った人はラッキー、2ショット撮影でした。

Q.ファンミ終了後・・・ 夜の街に出る or ホテルで寝る
答えは、街に出る
皆で一緒に行く?とか言ってました。

Q.日本に住むなら 都会だけど狭い部屋 or 郊外の大きなおうち
(こんな感じだったと思うw正しい選択肢覚えてない。。)
この時に焼肉の話してたんだったかな。
都会はショッピングができるとか、焼肉屋さんがーとか・・・
でも、結局答えは郊外。
自分の家で焼肉できるとかww

質問の後、回答出すまでにいろいろ大東が話してくれるんだけど、
話した内容と逆の答えばっかりだった気がします^^

沢山の質問に正解して最後まで残った幸運な迷サマは、
2ショットの為にステージへ。
なんと!微博でお世話になっている後援会の方のお母様がステージ上にいらっしゃいました!
ラッキーガールです(*´∀`*)
と思ったら・・・夜の部で、後援会の方がステージ上に\(◎o◎)/!
親子で凄すぎるーーー!!!
おめでとうございますm(_ _)m

つづく。。。

拍手[4回]

無事に東京へ出発!
しかし、まだ手紙書いてない!!ってことで、
新幹線の中で書いてました。
新大阪〜名古屋あたりまで・・・
思いついた中文を時々漢字調べながら・・・
これが悪かったΣ(゚д゚lll)

新幹線酔い(-_-;)

まさかの!です。アフォー過ぎます。。
そして、何でかこの日、トイレトイレ・・・
新大阪〜東京間で2回もトイレに行きましたw
そんな水分摂ったっけなぁ。。。

神田から歩いて、三越が見えてきて、一安心^^
とりあえず、会場に行ってみました。

入口に貼ってあったよん♪


ほんとに完売したんだね〜(T▽T)
すごいよー!!おめでとう!!(T▽T)(T▽T)

キョロキョロしながら入ってみるw
どうやらお花の写真撮るのは良さそう(*´∀`*)
ってことで、私たちが出したお花を撮ってみたけど、
手が震えて上手く撮れない(^。^;)
きっと荷物が重くて、それで手プルプルしてたんだと思いますw

さて、載っけていいかな〜
私たちが出したお花以外の愛ある贈り物たち♪






皆、素敵です(ノ∀`)
なのに、やっぱりブレブレごめんm(_ _)m

写真だけ撮って、その後、「ひま」とつぶやいたら、
87Eさんが迎えに来てくれました♪ありが東♥
開場の時間まで、87Eさんとyumiさんでティータイム〜ヽ( ・ิ∀・ิ )ノ

アイスコーヒー飲んだから、また開場前にトイレ行ったよww
トイレ近い近い(^。^;)

拍手[1回]

スタンド花、想像してたより大きくて、驚きました(^^ゞ
それもそのはず〜、今回、92人の迷サマがご参加下さいました。
本当にありがとうございます(T▽T)
感動です〜!!!

お花屋さんからのメールで、
「プレート、文字バルーン&龍の風船 ハートバルーン
メッセージボードといろいろスタッフさんが持って帰られたようです。」
とありました。

メッセージボード、ドラゴン、出資者フラッグはキイロさんから、
プレゼントBOXへ入れたとの報告を頂きましたので、
他の物は、スタッフさんが持って行って下さったのかな?^^
ちゃんと見てくれてた証拠ですよね〜嬉しいですね☆
大東、ありがとう(ノ∀`)

ファンミに行かれた方、実際に見てどんな感じでしたか?
また感想聞かせて下さいね^^

お花企画の指揮をとって下さったキイロさんが、
詳細をブログでUPして下さっています。
こちらをご覧下さい(^^♪

JIROお花報告スタンド花編
http://ameblo.jp/kiiropanda-i/entry-11262526313.html

JIROお花報告楽屋編
http://ameblo.jp/kiiropanda-i/entry-11262527693.html

会計報告は出来次第、メールにて報告させて頂きますm(_ _)m

今回、ご参加下さった沢山の迷サマ、本当に本当にありがとうございました。
きっと、大東も大きな愛を受け取ってくれたことと思います♪


【お花スタッフ】キイロ、yuko、みぽちん

【パネル、ボード デザイン】にゃん月

【写真提供、メッセージ監修】tabineko

【告知協力】yuchi

拍手[4回]

照明で色の感じが違って見えるので、
こちらのお写真もUPしておきますね。






ここからは、にゃんさんがデザインして下さったパネル等を紹介します。

スタンド花のパネル


出資者フラッグ


メッセージボード


メッセージボードの案内ジロちゃん


楽屋花のカード


つづく〜

拍手[2回]

昨夜、私の携帯で撮ったブレブレお写真をUPしてましたが、
お花屋さんからお写真が届いたので、こちらをご覧ください(^^♪

スタンド花


お花でハートを描いてもらうってことだったのですが、
ハートに見えましたでしょうか??

昨夜の記事でも紹介しましたが、
お花にはキラキラやストーンが付けられていました。

昨夜の記事 ⇒ お花 http://dongdong.guhaw.com/Entry/535/


そして、私も仕上がりを知らなかった楽屋花


飴ちゃん


ミニジロー


ミニジローとパネル


サントラCDのジャケットをイメージして、
青とピンクになっています^^


ジャケットに箱いっぱいあったので、
箱にお花を入れてもらうことに☆

しかし、ジャケットと同じ色の箱はなかったので、
みぽちんが丁寧に貼ってくれて、写真の様な箱に仕上がりました♥

つづく〜

拍手[4回]

昨夜、お花の画像UPするつもりでしたが、
UP拒否られて、できなかったんで、ズレました。。。

ってことで、今日の分、UPなつもりww

今日は、もうすぐダーリンの時間☆
これ見て、準備なのだ!
遅すぎ?www

絕對達令第8集-公平競爭篇


絕對達令第8集-退出篇

拍手[0回]

昨日、お会いした皆様、お会いできなかった皆様、
お疲れ様でした。
そして、楽しい時間でしたねヽ( ・ิ∀・ิ )ノ

さて、ファンミの感想とかは、まだ待って。。

昨日、会場で見た実際のお花の画像をUPしますね^^

ファンミ開始前に入口にあった時のものです。


メッセージボード


案内ジロちゃん


お花にストーン(*´∀`*)


キラキラ〜


フラッグ


皆のメッセージが貼られたよ☆


やっぱり、印刷サイズ難しかったよね(>_<)
プリンターによって、違うもんね。
大丈夫だよ。愛はいっぱい伝わったと思う^^
大東が見てくれてるといいね(ノ∀`)

途中から場所変わって、照明のあたり方も変わってたので、
再度、撮ってみました(-^〇^-)


携帯で撮ったのと、手が震えてて、うまく撮れなかった。。
ごめんなさいm(_ _)m
雰囲気伝わればと思います。

皆様のご参加、ご協力に感謝しております。

拍手[5回]

ブログ内検索

ツイッター

微博

QRコード

Copyright ©  -- ゆうこのお部屋 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]